御殿坂側の工事現場の様子 東大は自ら貴重な希少植物を滅ぼしている。。。。。
2012年5月にまとめた御殿坂の様子 (工事前の様子の比較を含む) 2012.05.30_Views_of_Gotenzaka.pdf へのリンク
2012年4月25日 午後4時ごろの御殿坂
御殿坂下の様子。今後このガードレールは撤去する計画。せめて自転車専用に残して欲しい。 | 御殿坂から入口への曲がり角は大きく植物園が削られた。この位置で、以前は塀の辺りに巨木が多く空が見えなかったが、今はスカスカになってしまった。。 |
2012年4月11日午後1時ごろ
塀の工事は終わった様子だった。何でまっすぐにしないのか。誰もここに植栽植えて欲しくないと言ったのに。工事前のガードレール分車道が広がることになるのでは。。。説明会で文京区道路課が「車道は広がらない」と言ったのは虚偽の発言ですね。 | 工事終わった石組みの拙さにびっくり!! このようなヒビの入った組み石が3か所も!!! 改修前の塀よりも危険な感じです。民間の工事だったらやり直しさせるけれど。。。 |
2012年4月2日 快晴 工事は最終段階 午後1時半ごろ (平成23年度内に終わっていなかった。)
御殿坂上:パンチングメタルが未だ此処には入っていない。 |
坂の途中中ほど。昨日組み込んだ石塀の継ぎ目にコンクリートを入れる作業 |
御殿坂上。工事用車通用門入口 この辺りのヒロハノアアナ等下草は全滅!! |
2012年4月1日(日曜) 快晴 (前日の嵐が去り、そろそろ桜の開花はどうかな、と訪れる人が多かった)
晴天になり、大賑わい。この日の入場者は約1000人以上か。 |
申し入れしたところ、工事は約束通り日曜日なので休み。 |
ほぼ最終段階になった。パンチングメタルが途中で終わっていた。 |
2012年3月31日(土曜) 強風、時々雨
工事の最終段階 工事作業人数が急増し、車の数も倍増。この日は15台の車で作業員がやってきていた。風速20メートルはある強風のなか、朝早くから夕方遅くまで、石切の高い音を響かせて工事がものすごい勢いで進んでいた。↓動画参照
2012年3月31日: 年度末もあり、契約に関係するからか、強風の中で工事は急ピッチで進めらていた。動画2本
2012.03.31_Koishikawa.b.g.068:http://www.youtube.com/watch?v=kNQt2dwvCoE&feature=channel
2012.03.31_Koishikawa.b.g.071:http://www.youtube.com/watch?v=9b9I3gF4eL4&feature=channel
平成24年3月3日の工事現場の様子
残っていた塀が全て取り壊されてしまった。
現場は道路よりも植物園側の地面が高いために2m以上の段差となって地面を切り取ってしまった。写真中央に写っている人の大きさと対比すると深さが分かる。残っている樹木の根が受けた被害はかなりのものである。 |
植物園御殿坂上の工事用の門近く。削掘して処分された土が周囲の樹木に覆いかぶさり、ここに広がっていた下草は全て下敷きになり全滅してしまった。残っている樹木の枝も大きく剪定されてしまった。 |
2012年暮れに埋蔵物調査が終了し、塀が撤去され、地面が掘られ、小さい樹木28本が植物園の他の場所へ移植され、移植できない大きな樹木は伐採され、繁茂していた下草はブルドーザーで更地にされてしまいました。最近の様子を写真で紹介します。
2012年(平成24年)2月4日、御殿坂と植物園の内側の様子
正門右から御殿坂を見たところ。御殿坂に面するところは、広範囲に土と植物が取り除かれ、一帯は荒涼とした風景に変わってしまった。道路になる部分の土は深く削り取られ、砂利が敷き詰められローラーで道路基礎部分をならしていた。 |
御殿坂下のコーナーから園内を見たところ。植物園の地盤は道路より高かったが削られて道路と同じ高さになってしまっている。物凄く繁茂していた草木は徹底的に除去されてしまった。 |
正門付近から御殿坂を見たところ。正門付近には花が八重に咲く稀少なサルスベリや貴重な樹木や下草が広がっていた。地面が削られて、残っている傍の木の根も塀側が深く切り取られていた。 |
||
御殿坂上の内側から下を見たところ。道路境界線から10メートル以上も内側の緑を削ってしまっている。御殿坂側には植物園の他の場所に無い珍しい椿やシイの木などが鬱蒼と茂っていたが、細い移植可能な木を除いて全て伐採されてしまった。 |
御殿坂上。緑が豊かに広がっていた植物群落は徹底的に削り取られている。特に手前の部分の破壊様は著しく、広場のようになってしまい、作業用の車が通る道になっている。左側のブルーシート部分が新しい塀基礎の位置。右側は植物園として残る部分。広範囲に奥の方まで作業用の車が往来している。 |
御殿坂上。自然の草地が繁茂していたところ。広範囲の地面が破壊され、生態系はことごとく破壊され更地にされてしまい、工事用トラックの轍の跡が目立つ。 |
||
御殿坂上。工事用トラックが作業する地面も更地にしてしまい、生態系を破壊してしまった。植物園の入口には植物を折ったり、とったりしないで下さいと注意書きがあるのだが。。。 恐ろしく広範囲の自らの破壊行為だ。 |
御殿坂上の近く。樹木や下草が鬱蒼と繁茂していたところ。地面が更地になり、残っている樹木もその根が受けているダメージは測り知れない。 |
御殿坂上方。樹木や下草が鬱蒼と茂っていたところ。 左部分は遊歩道拡幅部分と塀の基礎部分であるが、実際に生態系が破壊されている面積は倍以上もある。 |
||
御殿坂下、正門近く。午後3時ごろでも人通りが無い。 |
御殿坂。午後3時ごろでも全く人が通っていない。貴重な植物園の樹木を伐採、移植し、根を痛めてまで、遊歩道が本当に必要なのか疑問。 |
御殿坂上方から写したところ。塀の基礎部分を作るために地面が深く掘り下げられている。樹木への被害は測り知れない。人通りは少ない。 |
||
地面深く掘っている様子。 |
塀の基礎部分を掘っている。近くの大きな樹木の根はこのあたりまでも伸びているはず。 |
塀の基礎のために地面を掘ったところ。傍らの樹木の根がみえる。 |
||
御殿坂上。塀傍の地面をローラーでならしている。右の地面が元の高さ。 |
樹木の根際を削っている。移植されずに残ったものの切断された根が痛々しい。 |
塀の基礎部分の掘り下げ方は予想以上に深く、樹木への影響は測り知れない。 |